まるひさん
早速の返答ありがとうございます。”もともと適当に歌っているものなのでくだんの「よさほい節」についてもバリェーションがあることでしょう。”とのことですが、東京で大学生活を過ごした小生の記憶しているバージョンは御バージョンと全く同じなのには舌を巻きます。伝言ゲームでも明らかなように口述で伝えられる内容は変化するのが常ですが、歌詞が正確に伝わっていることは驚きです。とは言え伝えられる過程でリファインされ完璧な形になったのでしょう(たかが春歌。されど春歌。)。欧米にもある作者不明フォークソングは大衆には内容不明の例が多いようですが、(例えば”蛍の光”の原曲)我が春歌は簡潔明瞭です。話が大げさになったのでこのくらいにします。Take it easyです。
かず